[防犯灯・駐車場用LED照明] 50W・80W LED投光器
小規模の駐車場に利用した場合の配光例
設置小規模駐車場イメージ
照明取付高さ4.5m、
中角タイプ(30°)をコーナーに1灯設置した場合の照度シミュレーション
■50W LED投光器の照度シミュレーション
■80W LED投光器の照度シミュレーション
平均照度:10lx
(※車路10lx以上、車庫2lx以上確保)
(※車路10lx以上、車庫2lx以上確保)
平均照度:15lx
(※車路10lx以上、車庫2lx以上確保)
(※車路10lx以上、車庫2lx以上確保)
※警察庁「安全・安心まちづくり推進要綱」及び建築基準法「駐車場法」の基準は、『車路10lx以上、車庫2lx以上』が基準です。
そのお悩み富士メディシィエが解決します
こんなお悩みありませんか?
富士メディシィエが解決します!
お悩みその1
富士メディシィエならこう解決できます!
富士メディシィエ製500W・80W投光器は動作温度が-30~45℃であり、さらに最高防水・防塵性能であるIP67をもつ製品のため、雪が多く降る地域でも安心してお使いいただけます。
(※他社製品はIP65が多いです。)
富士メディシィエ製500W・80W投光器は動作温度が-30~45℃であり、さらに最高防水・防塵性能であるIP67をもつ製品のため、雪が多く降る地域でも安心してお使いいただけます。
(※他社製品はIP65が多いです。)
【IP試験方法例】
IP〇5の場合 ⇒水をかけるだけの検査
IP〇7の場合 ⇒密閉空間に沈めて検査
お悩みその2
富士メディシィエならこう解決できます!
弊社では照らしたい対象物の形状や照らしたい場所をお教えいただければ、可能な限りお客様のご希望の明るさに合わせて配光シミュレーションを行っております。これまで看板照明以外に野球練習場等の配光シミュレーションを行った実績がございます。ご納得頂けるまでシミュレーションを致しますので、お気軽にお申しつけ下さい。
【提案書一例】
お悩みその3