駐車場で使用している水銀灯をLED投光器に変えたい!でも今ついている水銀灯と同じ明るさのLED投光器の選び方がわからない・・・とお悩みではありませんか?
そんな方はぜひこのページを読んでください。今ついている水銀灯と同じ明るさのLED投光器の選び方をお教えします。
また駐車場の水銀灯をLED投光器に交換する際に、具体的にどのくらいのワット数の水銀灯に対し、どのLED投光器を選べばよいか、パナソニック、東芝ライテック、富士メディシィエの3種類のメーカー製LED投光器とともにご紹介します。
【そもそも水銀灯とは?】
水銀灯とは、水銀を使用して光を放つランプで、光源はガラス管内の水銀蒸気中のアーク放電により発生する光反射を利用しています。正式には「高輝度放電灯」と呼び安定器を用いたランプのことをさします。
またHIDランプの一種でもある。HIDランプは高輝度放電ランプともいい、白熱電球と比べて長寿命・高効率なのが特徴。

【駐車場の水銀灯をLED投光器に交換する際の投光器選びの方法】
駐車場の水銀灯をLED投光器に交換する際、注意しなければならない点は「消費電力」と「明るさ」です。
水銀灯とLEDは発光方法が異なり、LEDは水銀灯よりもより少ない消費電力で明るく照らせます。
そのため消費電力に対する明るさが異なり、水銀灯と同じ消費電力(ワット数)でLED投光器を選んでしまうと実際に取り付けた際に、明るすぎてしまったということになりかねません。
では具体的に水銀灯の消費電力に対して、何WのLED照明を選べばよいのかお教えします。
〈パナソニック、東芝ライテック、富士メディシィエの駐車場用LED投光器の水銀灯交換目安一覧表〉
水銀灯400形相当(1000形)
|
パナソニック |
東芝ライテック |
富士メディシィエ |
製品外観 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
製品型番 |
NNY24560ZLF9 |
スポットライト
XY6851LE9
XY6851 LE9(器具型番) |
LEDS-13901NXN-LJ9 |
LEDS-13901NW-LJ9 |
FCS390-140W-5000-60 |
FCS390-140W-5000-85135 |
消費電力(W数) |
120W |
100.8W |
106.0W |
106.0W |
140W |
140W |
光束数(lm数) |
12,180lm |
11,210lm |
12,500lm |
13,200lm |
13,440lm |
12,880lm |
発光効率(lm/W) |
101.5lm/W |
111.2lm/W |
117.9lm/W |
124.5lm/W |
96lm/W |
92lm/W |
色温度 |
昼白色(5000K) |
昼白色(5000K) |
昼白色(5000K) |
昼白色(5000K) |
昼白色(5000K) |
昼白色(5000K) |
配光角度 |

フロント配光 |

広角タイプ配光 |
 |
 |
 |
 |
器具の重さ(kg) |
24.5kg |
2.6kg |
5.7kg |
5.7kg |
8.0kg |
8.0kg |
希望小売価格 |
300,000円(税抜) |
セット価格:128,000円(税抜)
(器具+電源ユニット) |
120,000円(税別) |
120,000円(税別) |
※お問合せ下さい |
※お問合せ下さい |
保護等級 |
(防雨型) |
IP23 |
IP55 |
IP55 |
IP67 |
IP67 |
その他 |
耐塩害仕様 Ra70
電源ユニット内蔵” |
Ra85
電源ユニット別置 |
Ra70
電源ユニット内蔵 |
Ra70
電源ユニット内蔵 |
電源ユニット内蔵 |
電源ユニット内蔵 |
水銀灯250形相当(500形)/CDM-TD150形相当
|
パナソニック(これらの製品は販売しておりません) |
東芝ライテック(これらの製品は販売しておりません) |
富士メディシィエ |
製品外観 |
 |
 |
 |
 |
 |
 |
製品型番 |
NNY24540ZLF9 |
スポットライトXY6831LE9
XY6831 LE9(器具型番) |
LEDS-10901NX-LS9 |
LEDS-10901WW-LS9 |
FCS100-80W-5000-60 |
FCS100-80W-5000-85135 |
消費電力(W数) |
60W |
73.4W |
73.0W |
69.0W |
80W |
80W |
光束数(lm数) |
6,420lm |
8,840lm |
7,900lm |
7,950lm |
7,980lm |
8,080lm |
発光効率(lm/W) |
107.0lm/W |
120.4lm/W |
108.2lm/W |
115.2lm/W |
99.8lm/W |
101.0lm/W |
色温度 |
昼白色(5000K) |
昼白色(5000K) |
昼白色(5000K) |
白色(4000K) |
昼白色(5000K) |
昼白色(5000K) |
配光角度 |

フロント配光 |

広角タイプ配光 |
 |
 |
 |
 |
器具の重さ(kg) |
23.5kg |
2.3kg |
3.7kg |
3.7kg |
4.5kg |
4.5kg |
希望小売価格 |
200,000円(税抜) |
セット価格:68,500円(税抜)
(器具+電源ユニット) |
79,800 円 (税別) |
– |
※お問合せ下さい |
※お問合せ下さい |
保護等級 |
(防雨型) |
IP23 |
IP55 |
IP55 |
IP67 |
IP67 |
その他 |
耐塩害仕様 Ra70
電源ユニット内蔵 |
Ra85
電源ユニット別置 |
Ra70
電源ユニット内蔵 |
Ra80
電源ユニット内蔵 |
電源ユニット内蔵 |
電源ユニット内蔵 |
CDM-TD150形相当/70形相当
|
パナソニック |
東芝ライテック |
富士メディシィエ |
製品外観 |
 |
 |
 |
 |
 |
製品型番 |
スポットライトXY6821LE9
XY6821 LE9(器具型番) |
LEDS-10901NX-LS9 |
LEDS-10901WW-LS9 |
FCS390-120W-5000-60 |
FCS390-120W-5000-85135 |
消費電力(W数) |
66.5W |
73.0W |
69.0W |
120W |
120W |
光束数(lm数) |
6,540lm |
7,900lm |
7,950lm |
11,520lm |
11,520lm |
発光効率(lm/W) |
98.3lm/W |
108.2lm/W |
115.2lm/W |
96lm/W |
92lm/W |
色温度 |
昼白色(5000K) |
昼白色(5000K) |
白色(4000K) |
昼白色(5000K) |
昼白色(5000K) |
配光角度 |

フロント配光 |
 |
 |
 |
 |
器具の重さ(kg) |
2.2kg |
3.7kg |
3.7kg |
8.0kg |
8.0kg |
希望小売価格 |
セット価格:64,800円(税抜)
(器具+電源ユニット) |
79,800 円 (税別) |
– |
※お問合せ下さい |
※お問合せ下さい |
保護等級 |
(防雨型) |
IP55 |
IP55 |
IP67 |
IP67 |
その他 |
耐塩害仕様 Ra70
電源ユニット内蔵 |
Ra85
電源ユニット別置 |
Ra80
電源ユニット内蔵 |
電源ユニット内蔵 |
電源ユニット内蔵 |
CDM-TD70形相当
|
パナソニック |
東芝ライテック |
富士メディシィエ |
製品外観 |
 |
 |
 |
 |
 |
製品型番 |
スポットライトXY6811LE9
XY6811 LE9(器具型番) |
LEDS-06907NX-LS9 |
LEDS-06907NW-LS9 |
FCS100-50W-5000-60 |
FCS100-50W-5000-85135 |
消費電力(W数) |
44W |
46.0W |
43.0W |
50W |
50W |
光束数(lm数) |
4,580lm/W |
4,800lm |
5,700lm |
5,030lm |
5,080lm |
発光効率(lm/W) |
104.0lm/W |
104.3lm/W |
132.5lm/W |
100.6lm/W |
101.6lm/ |
色温度 |
昼白色(5000K) |
昼白色(5000K) |
昼白色(5000K) |
昼白色(5000K) |
昼白色(5000K) |
配光角度 |

フロント配光 |
 |
 |
 |
 |
器具の重さ(kg) |
2.2kg |
3.2kg |
3.2kg |
3.12kg |
3.12kg |
希望小売価格 |
セット価格:55,800円(税抜)
(器具+電源ユニット) |
64,800 円 (税別) |
64,800 円 (税別) |
※お問合せ下さい |
※お問合せ下さい |
保護等級 |
IP23 |
IP55 |
IP55 |
IP67 |
IP67 |
その他 |
Ra85
電源ユニット別置 |
Ra70
電源ユニット内蔵 |
Ra70
電源ユニット内蔵 |
電源ユニット内蔵 |
電源ユニット内蔵 |
〈パナソニックの駐車場照明はこんな方におすすめ!〉
・器具の重さが軽いものがいい
・駐車場のラインがきれいに見えるものがいい
〈東芝ライテックの駐車場照明はこんな方におすすめ!〉
・横長に広い駐車場で利用したい(横長配光可能)
〈富士メディシィエの駐車場照明はこんな方におすすめ!〉
・雨や雪が積もってもすぐに壊れないものがいい
・より省エネになる(発光効率がよい)ものがいい
※明るさは光束数で比較します。(光束数・・・光の量、単位:ルーメン(lm))
富士メディシィエ製のLED投光器についてもっと知りたい方、ご興味がある方はお気軽にお問い合わせください。